キーワード:神経が泣いている
こんにちは。
以前 腰のヘルニアになったことがあります。
今日は、ヘルニアについて教えてもらいたいです。
はい。
では、今日はヘルニアについて話しましょう。
腰椎椎間板ヘルニアーどんな病気?
ヘルニアとは?
先ず、”ヘルニア”とは どういう意味か分かりますか?
うーーん。
お腹のヘルニアや 首のヘルニアもあると聞きました。
よく分かりません。
”ヘルニア”とは、臓器が本来の場所から飛び出してしまった状態なんです。
腰の場合、飛び出した先に神経があるため、強い痛みが出ます。
そうなんですか。
だから 腰以外にも お腹や首でも”ヘルニア”と言うのですね。
”ヘルニア” という病名は 多くの方がご存知だと思います。
辞書を見ると
” ヘルニア:臓器の一部が本来あるべき腔から逸脱した状態。(三省堂 大辞林 より引用) ”
つまり、ヘルニアとは 臓器が違う場所に飛び出した状態なんです。首・腰・脳・お腹・鼠径部など 多くの場所に起こるんです。
飛び出したヘルニアが神経を刺激して 腰や足の痛み・シビレ・力が入りにくい状態(筋力低下)を引き起こします。
腰椎椎間板ヘルニアはどんな病気?
腰の部分には、椎間板という クッションの役割をしたものがあります。
腰椎椎間板ヘルニアでは、このクッション(椎間板)が飛び出します。
クッション(椎間板)の飛び出し方によっては、近くを走っている神経に当たることがあります。
神経に直接当たるのですか?
そうなんです。
腰骨(腰椎)の奥には神経が走っています。
本来 神経は 腰椎に守られています。
しかし、腰椎の間にあるクッション(椎間板)が飛び出して 神経を刺激することがあります。
これが、おしりから足にかけての痛みとして感じられます。
どんな症状?
腰椎椎間板ヘルニアでは、腰の部分が悪いにも関わらず 下肢に症状が出ます。
ふくらはぎの痛みやシビレ・力の入りにくさが出てくることが多いです。
僕も、ふくらはぎの外側が痛かったです。
寝返りも出来ないくらいのひどい痛みの方もおられます。
私の場合は、家での日常生活は何とかできました。
腰や下肢の 痛みやシビレがあります。
時には 足の力が入りにくいこともあります。
刺激される神経によって 痛む場所やシビレは違います。
ヘルニアが起こりやすいのは 第4腰椎と第5腰椎の間の部分です。
この場所でヘルニアが起こると、第5腰椎神経が刺激されやすいです。
この時に起こりやすい症状は(第5腰椎神経根症状と言います)
①腰の痛みやシビレ
②ふくらはぎの外側の 痛みやシビレ
③足首を手前にしにくい(前脛骨筋の筋力低下)
④足の母趾をそらしにくい(長母指伸筋の筋力低下)
(③④があるため スリッパが脱げやすかったり 少しの段差につまずきやすくなります。)
です。
人によっては 足首や足の指の力が入りにくくなるのですね。
上に書いた①~④は、第5腰椎神経が刺激された時の症状です。
刺激される神経によっては、膝や股関節付近の痛みや筋力低下が起こります。
中には 腰のヘルニアのために おしっこが出にくくなったり 便が意図せず出てしまうこともあります。
色んな事が起こるのですね。