ルリコン
女性笑顔

市販薬にも水虫の薬があるのですね。

でも、沢山ありすぎて どれが良いのか分かりません。

医者正面

確かに。

薬の説明書を読んでも、

水虫菌(白癬菌)に効きます
カンジダに効きます

としか 書いていませんもんね。

実は、どれだけ効果があるかを数字で表すこともできるのです。

強い薬は 薄い濃度でも効果があるので、どんどん薄めていって調べていくのです。

ルリコン

 

医者正面

私は、この表を見て 感激しました。

感覚的に良い薬が判るのです。

下に書いてある薬であれば、水虫菌(白癬菌)によく効きます。

左に書いてある薬であれば、カンジダによく効きます。

つまり、左下に書いてあれば、水虫菌とカンジダ 両方に効くのです。

これを見れば、ルリコナゾールかラノコナゾールを選びますよね。

水虫の薬:市販薬ならピロエースZ 病院の薬ならルリコン

水虫の薬はどれが良いの・・・?

薬を選べるのなら、誰もが思いますよね。

具体的に、どの薬が良いのかを見ていきます。

先ずは 市販薬からです。

市販薬編

白癬菌に対して 効果が高いものから書きます。

(カンジダについては順位が入れ替わります)

1位 ピロエースZ(ラノコナゾール)強さ指数1111

圧倒的に効果があります。

水虫菌(白癬菌)にもカンジダにも効くんです。

絶対的王者です。

初めからこれを選ぶのが現実的です。

ただし、かぶれることもあります。

この薬でかぶれることがあれば、2位の薬に変えましょう。


2位 ラミシール・ダマリングランデシリーズ(テルビナフィン)強さ指数161

この薬でも 水虫菌には十分効きます。

ただし、水虫菌(白癬菌)には効くがカンジダにはあまり効きません。

ラノコナゾールが発売されるまでは、人気が高かったです。


3位 ブテナロック(ブテナフィン)強さ指数59

2位の薬でもかぶれる場合はこれです。

水虫菌(白癬菌)には効くが、カンジダには効きません。


病院薬編

1位 ルリコン(ルリコナゾール)強さ指数2000

革命的に良く効く薬です。

水虫菌(白癬菌)にもカンジダにも効きます。

万能であり、絶対的に良く効きます。

初めからこれを選ぶのが現実的です。

この薬でかぶれることがあれば、3位の薬に変えましょう。

2位 アスタット(ラノコナゾール)強さ指数1111

1位の薬と 内容はほぼ同じと考えて良いでしょう。

3位 ラミシール(テルビナフィン)強さ指数161

水虫菌(白癬菌)には効くが、カンジダにはあまり効きません。

ラノコナゾールが発売されるまでは、人気が高かったです。

3位 メンタックス・ボレー(ブテナフィン)強さ指数59

水虫菌(白癬菌)には効くが、カンジダには効きません。

 

番外編:カンジダにはどの薬?

水虫とよく似た皮膚の状態になるのがカンジダです。

水虫と思って治療していたが、効果がなく 調べたらカンジダだった・・・

ということもあります。

水虫(白癬)の薬の中には、カンジダにも効くものがあります。

カンジダに効く薬をランキング形式で見ていきましょう。

カンジダ編

1位 ケトコナゾール 強さ指数167
2位 クロトリマゾール 強さ指数83
3位 ミコナゾール 強さ指数34
4位 ネチコナゾール 強さ指数26
5位 ルリコナゾール 強さ指数18
6位 ラノコナゾール 強さ指数13
7位 アモロルフィン 強さ指数4
8位 ビホナゾール 強さ指数1.4
9位 テルビナフィン 強さ指数0.3
10位 ブテナフィン・リラナフタート 強さ指数0.03

こぼれ話

圧倒的な強さを誇る ルリコナゾール・ラノコナゾールは、日本農薬という会社が作っています。

農薬を作っている時に、「水虫が治った」という情報があり、調べていくと 開発中の農薬であるラノコナゾールの効果であることが判明。

先ずはラノコナゾールを水虫の薬として発売。

その後、改良してルリコナゾールを発売しました。

市販薬として ラノコナゾールがあるため、(こちらでも必要十分な圧倒的効果がある)ルリコナゾールを市販する予定は今のところありません。

 

強さ指数=1/MICの幾何平均値 として計算しました。数値が大きいほど、よく効きます。

参考文献)

表: 南野育子他:日皮会誌,117(2),149-152,2007 を一部改変