歌手のMISIAさんが、落馬事故で背骨の胸椎棘突起を骨折
2020年11月15日、TBSのロケ中に 歌手のMISIAさんが落馬し、胸椎棘突起骨折をされました。
背中からドスンと振り落とされる形で落馬されたようです。
第6・7胸椎棘突起骨折で 全治6週間と診断されました。
病名を聞いただけでも痛そうですよね・・・
胸椎棘突起骨折とはどのような病気なのか、一般論を中心として説明します。
胸椎棘突起骨折とは どの様なものなのか
赤丸部分の骨折です。
絵でいうと、もう少し左側には太い神経(脊髄)が走っています。
その神経が傷つけば、最悪 下半身が麻痺します。
今回は赤丸の部分が骨折しているので、理論的には神経に問題はないでしょう。
この部分は、背中の肩甲骨の間に位置します。
そんな場所を強く打ち付けてしまったのですね・・・いたそうです・・・
どの様な症状があるのか
強い痛みがあるのは 誰でも想像がつくと思います。
では、どのような時に痛むのでしょうか?
痛みの出る機序に分けて見ていきましょう。
骨自体が動きを強要されて痛みがでる
身体の動きや呼吸によって、骨は動きます。
骨折があれば、骨が動くたびに骨折部に負担がかかります。
①大きく呼吸をする
②首を色んな方向に動かす(上下左右をしっかり見る時など)
③腕を大きく動かす
といった時に 第6・7胸椎は動いてしまいます。
逆に言うと、これらの動きをしなければ 痛みは出にくくなります。
骨折部にくっついている筋肉が 骨折部を引っ張る時の痛み
骨折している骨が直接動かなくても、近くの筋肉が骨折部を引っ張ることもあります。
①ゆっくりと寝返りをする
②ゆっくりと動いて顔を洗う
これらの動きは、ゆっくりと 骨をほとんど動かさない様にしていても 筋肉の緊張によって痛みが出てしまいます。
痛みが出る動きを自分で分析できると、痛みの出ない理想的な動きにつながっていくと思います。
どの様に動くと痛みが出るのか・・・自分の動きを分析して、痛みのない生活をしましょう。
どんな検査で詳しく調べるのでしょうか
レントゲン検査 △~×
CT検査 △
MRI検査 〇
レントゲン検査だけでは なかなか正確に判断はしにくいです。
CT検査では、はっきりとした骨折があればよくわかります。
逆に言えば、骨折しかけている~ほとんどズレていない骨折は分かりにくいです。
MRI検査では、骨折しかけている~ほとんどズレていない骨折でも判ります。
また、胸椎棘突起部以外の場所・・・例えばその奥の神経周囲の状態や、さらに奥の骨の状態もわかります。
これらの状態が分かって初めて、ケガをした部分の重症度が判断できます。
胸椎棘突起骨折の治療はどうするの?
安静
基本的には『安静』が大切です。
安静とは・・・
骨折部にできるだけ負担のかからない生活をすることです。
無理をしない生活(骨折部に負担のかからない生活)をしているだけで、自分の身体が骨折部を癒してくれています。
骨折してから数日は 痛みが段々強くなりますが、その後は楽になってきます。
バストバンド
深呼吸をしたり大きな声を出したりすると、骨折部が痛みます。
これは、胸郭が動くことで骨折部も動いてしまうからです。
胸郭の動きを減らすために、バストバンドという伸縮性のある『さらし』を胸に巻きます。
こうすることで、深呼吸をした時の胸郭の動きが減り、結果的に骨折部の痛みも減るのです。
特殊な超音波による治療(セーフス):保険はききません
超音波を骨折部にあてると、骨折が早く治ります。
セーフスという機械があります。
特定の周波数を発する超音波の精密機械です。
この機械を使用することで、骨折部の血流を適切に増やして、骨折の治療期間を数十パーセント短縮できます。
『サッカーのベッカム選手や競馬の武豊さんも使用された』と、うわさに聞きました。
少しでも骨折を早く治したい場合は(お金はかかりますが)こういった方法もありますよ。
薬
痛み止め(ロキソニンやセレコックスなど)を飲むことが多いです
あくまで対症療法です。
『痛いから痛み止めを飲む』ということです。
骨折が早く治るわけではありません。
痛みがひどくないのなら、飲まなくても良いです。
歌に影響はあるのか
初めのうちは 声を出すことも痛い胸椎棘突起骨折。
この時期は、歌うことは厳禁です。
炎症が収まり、骨折が癒えてくれば歌うことも可能となってきます。
元通り(に近い)状態で歌うためには、
①骨折部が落ち着くこと
②関節の動きが正常に回復すること
が必要です。
これらが達成できれば、『骨折』による影響はないでしょう。
もともと身体を極限まで使って歌われているMISIAさん。
歌とは、物理的な身体の能力だけではなく、多くの思いにも左右される芸術だと思います。
是非、身体が早く癒えて、自身のしたい表現が出来るようになってほしいものです。